ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月22日

カキノキ食堂

 

野鳥が好きな果実といえば、やっぱりですよね。



今に時期は、いろんな場所で柿の実を食べる野鳥を見かけます。



公園付近では、特に甘いもの好きなメジロが来ていることが多いですね。





隣の客はよく柿食う客だ!ぴよこメジロ(左)
(オレのことかな?)ぴよこメジロ(右)
カキノキ食堂

この写真はクリックすると拡大します。





あと、昨日出会った当公園では初記録(かわせみさんの「野鳥リスト」に未登録)の野鳥には、今日は出会えませんでした。


たぶん、この辺りで越冬すると思う(期待を込めて)ので、また出会うチャンスはあると思います。










最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
Aojiさん、おはようございます。
とうとう100種目発見ですか!
おめでとうございます。
記念すべき100種目の鳥が何なのか?
楽しみにしています。
Posted by かわせみ at 2012年11月23日 06:37
かわせみ さん こんにちは。
もう渡りの時期ではないので、たぶん一冬いるだろうと思い、ちょっともったいぶってみました(笑)←オオセッカ戦法と勝手に命名!
でもなんだか隠し事をしているようで、落ち着かない気分です。
今日はアイニクの雨なので、ブログに出してみます。
Posted by AojiAoji at 2012年11月23日 10:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カキノキ食堂
    コメント(2)