ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月16日

チンムシクイ?


 
といっても、珍しいムシクイではありませんどくろ

テキトーな漢字で書くと「珍虫食い」です。


野鳥だから虫を食べるのはフツーのことですが、それがちょっと珍しい虫だったりすると、思わず「ちょっと待て~!」と声が出てしまいます。

ましてや食べてるのがムクドリだったりしたら。。。(笑)


シロスジコガネを食べてます。
チンムシクイ?

この写真はクリックすると拡大します。



で、2017年のバーダー7月号が届きましたクラッカー

私の写真はいつものコーナーの一枚(P50)だけで、題名は 「トンボとセミ」です。

虫撮りの季節なので、ちょうどいい題名?ですが、ちゃんと鳥も写っていますよニワトリ

ただ、この写真はそれほどの自信作ではないので、選ばれてすごく得した気分ですお宝

そしてこのコーナーに載せていただくのも、感謝、感謝の10回目になりました。


表紙はキビタキです。
チンムシクイ?



よろしければどーぞ。











最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チンムシクイ?
    コメント(0)