ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月13日

秋の渡り2012:今日のマミチャジナイ

 

で、マミチャジナイですが、昨日と同レベルの写真しか撮れませんでした。



ただ、私的には今日の方のが好きですね男の子ニコニコ



ムクノキの実を咥えてるのがウッスラ見えてます。



いつまでいるか分からないので、明日もチャレンジしてみようかな。。。





秋の渡り2012:今日のマミチャジナイ

この写真はクリックすると拡大します。












最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
Aojiさん こんばんは。
マミチャジナイ、三日連続で会えていますね。
そろそろ全身見たいですね。
私も明日は参戦?させてもらおうかな・・・
Posted by ken at 2012年10月13日 20:30
ken さん こんばんは。
今日は5時間ほど待って2回来ましたが、合計時間は1分もいませんでした。公園での渡り時期の野鳥は、1日で抜けてしまうことはザラにあり、数時間しかいないこともあると思われます。
なので私としては、できる限り即日ブログ公開をしていますので、参戦はどうぞしてもらって構いません。
Posted by AojiAoji at 2012年10月13日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の渡り2012:今日のマミチャジナイ
    コメント(2)