ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月01日

あなたのことを放っトケン

 
 
ダジャレの質の低下が著しいですが、ソレはさておき。。。テヘッ



今回も過去(8月)の写真ですが、現在にも関わる話です。




この時期に公園にも姿を見せるツツドリですが、最近見た方がいましたが私はまだです。



この写真は、猛暑の8/21にツツドリのポイントの桜の木で撮ったトケンですが、ホトトギスツツドリのどちらかだと思っています。



良く見ると褐色系の個体のようにも見え、首にも模様があるので幼鳥でしょうか?



口は開いてますが、たぶん暑かったためで、鳴いてはいませんでした。



ピンボケでも頭が切れててもブログに平気で写真を載せちゃう私ですので、これはにはできない一枚でした男の子ニコニコ




あなたのことを放っトケン

アップ
あなたのことを放っトケン









最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
桜の幹みたい。よーし私も探してみよっと。ムリムリって声が聞こえてきそう。
Posted by flower at 2010年10月01日 21:54
flower さん、こんばんは。
たしかに桜の幹に似てるかも。
鳥を見れるかは運によるところが大きいので、とにかくチャレンジすることですね~。
Posted by rainbowrainbow at 2010年10月02日 00:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あなたのことを放っトケン
    コメント(2)