ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月02日

「ぽい」ってステキ!

 
 
秋の渡り時のヒタキを識別しようとすると、コサメビタキ、サメビタキ、キビタキ♀タイプなど良く似たものが多いですね。



明確な判別ポイントが見えたり撮影できればいいですが、そうでない場合も多いです。



そんな時の説明は、「●●のようだ」、「●●?」という感じでブログ等に記述してますが、日本語の中には微妙なニュアンスを現すための変な言葉がいくつかありますよね。



そのひとつが「ぽい」です。



ゴミを捨てる「ポイ捨て」の「ポイ」ではありません。



下の写真は「キビタキ♀タイプっぽいみたいな感じですね(これは黄色っぽいのでキビタキでしょうけど)。




ちょっとピントが甘くてわかりませんが、最近は野鳥以外も撮るようになった私としては、この毛虫が何の幼虫かも気になるのです男の子ニコニコ




「ぽい」ってステキ!








最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ぽい」ってステキ!
    コメント(0)