2014年10月14日
トビ、イヌワシとクマタカ
台風一過の本日は暑かったですねー!
で、まずは今も元気な尾のないトビ 君。
この場所ではよく見かけますが、以前交尾してる所を見たことがあって、上に乗ってましたのでオスのようです。
この写真はクリックすると拡大します。
そして次はイヌワシとクマタカですが。。。
私が撮ったことあるわけないでしょ(笑)
今日帰宅するとBIRDER 11月号が届いていました。
この写真はクリックすると拡大します。
今回はこの猛禽の頂点ともいえる二種の特集なのですが、そんなハードボイルド系?の世界とは縁遠い、私のゆる~い写真が一枚載っていました。
というわけで、恒例?の「感謝を込めて宣伝します。」のコーナーです

猛禽好きなそこのアナタ、一冊いかがでしょうか?

Posted by Aoji at 23:00│Comments(2)
この記事へのコメント
Aojiさん、すごいですね
どんな写真なんだろう?、と思う人は購入ですよね
この尾のないトビ、どうして取れてしまったのでしょう
普通に飛べるのですか
どんな写真なんだろう?、と思う人は購入ですよね
この尾のないトビ、どうして取れてしまったのでしょう
普通に飛べるのですか
Posted by 夏みかん at 2014年10月17日 10:50
夏みかん さん こんばんは。
一枚なので凄くはないですよ~。
私的には気に入ってる写真ですが、写ってるのはアイツ+αです。
猛禽の記事やその他色々載ってますから、そこそこ楽しめるとは思います。
尾のないトビは何かつらい過去があるのかも。でも尾がないのに交尾もしてるので、飛行術など色んな意味でかなりのテクニシャンかも(笑)
一枚なので凄くはないですよ~。
私的には気に入ってる写真ですが、写ってるのはアイツ+αです。
猛禽の記事やその他色々載ってますから、そこそこ楽しめるとは思います。
尾のないトビは何かつらい過去があるのかも。でも尾がないのに交尾もしてるので、飛行術など色んな意味でかなりのテクニシャンかも(笑)
Posted by Aoji
at 2014年10月17日 20:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。