ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月04日

秋の渡り2012:今日もシメシメ

 
鳴きながら飛び回るシメの姿が、公園のいたるところで見れました。



が、ケッコー警戒心が強くて近づけません。



昨日も書きましたが、たぶんこのシメたちは、もっとに渡って行く途中のみなさんだと思いますが、いずれにしてもシメが群れで見れるのは渡りの時がほとんどで、冬の定住先が決まると単独行動になります。



つまり、複数でいる場面を撮るには今が最適なのです。



しかし、撮れたのは、昨日も二羽で、今日も二羽でした。



「シメシメ」じゃーなくて、 「シメシメシメシメシメ」と五羽くらいを一緒に撮りたいんですが、そーうまくはいきませんね。





シメ
秋の渡り2012:今日もシメシメ

この写真はクリックすると拡大します。



水を飲みに小川に降りたシメシメ
秋の渡り2012:今日もシメシメ

この写真はクリックすると拡大します。











最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の渡り2012:今日もシメシメ
    コメント(0)