ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月24日

今年は凶作

 
私のキライな8月も、残り約一週間で終わりです。




で、去年の今頃は、豊作エゴの実を獲りに来るヤマガラを撮ってましたが、今年はエゴの実が全くありません。



そういえば、が咲いていた記憶もないような。。。





去年の8/26に撮影。
今年は凶作









最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
そうなんですか。
そろそろだろうと楽しみに思ってたんですが残念です。
Posted by いもぴざ at 2012年08月24日 20:34
いもぴざ さん こんばんは。
私も最近気づいて残念に思ってます。
秋の渡りで公園が賑やかになる9月中旬まで、もう少しの我慢です。
Posted by AojiAoji at 2012年08月24日 22:12
Aojiさん こんばんは。
昨年の今頃は、エゴの実を運ぶヤマガラを撮って楽しんでいましたよね。
今年は、その楽しみもできず残念ですね。
行くだびに気にして見ていましたが、花も咲かなかった様でしたが矢張り
実はなりませんでしたか・・・
Posted by ken at 2012年08月25日 20:19
ken さん こんばんは。
自然のことなので仕方がないんでしょうけど、期待していてアテが外れると、残念で気落ちしますね。
植物の花や実との出会いも一期一会なんでしょうね。
Posted by AojiAoji at 2012年08月25日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年は凶作
    コメント(4)