ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月09日

子メジロ

 
花のピークは過ぎたが、まだミツバチが集まっているクロガネモチの木に、メジロが数羽来ていた。



その中に、羽根を震わせて口を開きエサをもらってるのがいて、一見すると求愛給餌の様子にも見えたが、よく見るとまだ表情に幼さが残る若鳥のようでした。



ところでメジロって、求愛給餌しませんね~。

相互羽繕いはよくするんですけど。。。





エサをもらった後の若鳥(左)と、飛び去る親鳥。
子メジロ









最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子メジロ
    コメント(0)