ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月05日

サッパリしてる

 
 
昨日、エナガ巣立ち雛たちに囲まれて、動く鳥影にレンズをアッチコッチ向けていたら、2、3度センダイムシクイだったことがありました。



今まではあまり近くで撮るチャンスがない鳥でしたが、6、7メートルの距離で遭遇すると、なんだかサッパリした風貌の奴だなと、改めて感じました男の子ニコニコ





サッパリしてる









最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
センダイムシクイを撮ったことがないのですが、外観やアレとかサッパリなな当方とは相性が悪いのでしょうね。
Posted by いもぴざ at 2012年05月05日 21:08
いもぴざさん、こんばんは。
よく分かりませんが、もしもセンダイムシクイと同様にサッパリなら相性が良いんじゃないでしょうかね~?
サンコウチョウ撮るよりは簡単ですよ、きっと。
Posted by AojiAoji at 2012年05月05日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サッパリしてる
    コメント(2)