ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月21日

やっと遭遇:センダイムシクイ

 
 
繁殖地に帰る夏鳥漂鳥たちが公園を通過しています。




ビンズイアカハラは見れました。


キビタキマヒワもいたようです。



あと、やっとセンダイムシクイを見れました。


午前中はよく鳴いてました。





クヌギの枝先でチヨチヨビー!
やっと遭遇:センダイムシクイ






今日のオマケ:マツバウンラン
やっと遭遇:センダイムシクイ






最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
焼酎一杯ぐいーっ!じゃなくてビール党なんですけど
センダイムシクイ確認を祝して焼酎飲んじゃおうかな。
Posted by イチデー at 2012年04月22日 18:56
イチデーさん、こんばんは。
焼酎飲んでもいいですけど、一杯だけにしてください(笑)
まだキビタキ、オオルリが見れてないので、モヤモヤ感でイッパイです。
Posted by AojiAoji at 2012年04月22日 19:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと遭遇:センダイムシクイ
    コメント(2)