ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月26日

気になる奴

 
 
 
 
この場所では、モズアリスイが同じ木にとまっていたり、近くにいるところを何度か目撃していました。



まあタマタマかな?って思ってましたが、今日、枝にいるアリスイモズ♂がホバリングして威嚇していました。


どうやら、繁殖期モズにとっては、ナワバリ内にいるこの変な奴が気になってしょうがないようです。



写真は、ホバリング威嚇した後のご両人です。


ちなみに、威嚇されてもアリスイはそのままでした男の子ニコニコ




コイツ何考えてるんだ~?ぴよこモズ
え~天気やな!ぴよこアリスイ
気になる奴
この写真はクリックしても拡大しません! 追記(笑)









最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
いい場面に遭遇しましたね!今日は出動するつもりでしたが行けなくて
残念です。ホバリング威嚇の場面は撮れたんでしょうか?
Posted by イチデー at 2012年03月26日 21:14
こんばんは。
珍しい組み合わせに遭遇しましたね。
モズの威嚇にも”何処吹く風”と動じないアリスイは大物です。キャプションもおもしろいね。
Posted by ken at 2012年03月26日 21:24
クリックしても拡大しませんよ。
修正願います。
Posted by いもぴざ at 2012年03月26日 21:41
イチデーさん、こんばんは。
地面にいたアリスイが枝に上がったので、撮り位置を変えようと歩き出したらモズがホバリング威嚇をしに来たので、肉眼で見ただけです。
その後モズが近くにとまってくれたので、F11まで絞ってソコソコ両者にピントが合ってくれました。
Posted by AojiAoji at 2012年03月26日 23:19
kenさん、こんばんは。
アリスイのキャラは、なんとも言えない面白さがありますね。
今日は念願の地面モノも撮れてマズマズ良かったです。
Posted by AojiAoji at 2012年03月26日 23:23
いもぴざさん、こんばんは。
スミマセンが拡大不可です。 取り急ぎ一部修正しました(笑)
Posted by AojiAoji at 2012年03月27日 05:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気になる奴
    コメント(6)