ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月08日

二光チョウ

 
 
今日で三回目の挑戦ですが、午後の二時間だけ行って来ました。



公園から数キロの場所でのお目当ての鳥探しですが、今日は声だけでした。



今日は、オオタカサシバホトトギスも見られず、寂しい結果に。。。




けれど、私は野鳥だけが目的ではありませんので、やけに赤銅色ヤハズカミキリと、現在名前を調査中のトンボが撮れて、それなりにご満悦なんです男の子ニコニコ




で、待ってる時に撮った「二光チョウ」です。






二光チョウ



二光チョウ


チョウ
二光チョウ




ついでに、


ヤハズカミキリ
二光チョウ


体長5センチくらいのトンボ
二光チョウ




今回は「トリ写真」はありません。



そろそろ「野ムシ写」始めようかな。。。











最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二光チョウ
    コメント(0)