2011年05月26日
交尾
街灯のポールの上でスズメが交尾をしていた。
オオルリやキビタキのように♂♀で色が違うとわかり易いが、スズメのように雌雄同色だと普段は区別がつかない。
が、交尾時には上が♂なので明確に分かります。
鳥だけでなく、他の生物も基本的(体の構造や生息環境等により例外もある(ヘビ、クジラ等々))に♂が上で、♀が上に乗ることはありません。
ついでに言うと、外敵に襲われた場合に逃げ難いこともあってか、下になる♀が仰向けになることもありません。
けれど、人間と違って、これが正常な体位なんですね~


もーひとつ言うと、人間がこんな青空の下で交尾すると、フツー逮捕されます

Posted by Aoji at 16:02│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは~
私も今日、電線でカラスが交尾してるのを見たよ☆。°★.◎♪体が大きいから感電しないか心配だったけど大丈夫だったよ。
私も今日、電線でカラスが交尾してるのを見たよ☆。°★.◎♪体が大きいから感電しないか心配だったけど大丈夫だったよ。
Posted by 下町のハイジ at 2011年05月26日 18:06
ハイジさん、こんばんは。
カラスも他の鳥たちも繁殖期だからガンバってるんでしょうね。
人間と違って交尾するのは今の季節だけだし、人目を気にしてる場合じゃないんでしょうね~(笑)。
カラスも他の鳥たちも繁殖期だからガンバってるんでしょうね。
人間と違って交尾するのは今の季節だけだし、人目を気にしてる場合じゃないんでしょうね~(笑)。
Posted by rainbow
at 2011年05月26日 18:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。