ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月23日

戦うチドリ

 
 
砂浜を歩いていたらシロチドリの姿を見つけた。



ここには数ペアいるようです。



以前来た時もいたし、この時期にいるということは繁殖しているということで、巣立ち雛が歩いてる姿や、争う姿が見られました。



とは言え、ケリのように外敵に対して超攻撃的+超ヤカマシイということはなく、静かに意思表示する程度なのですが、ケリと違って同種とのナワバリ争いが激しいようです。





この写真はクリックすると拡大します。
シロチドリ同士の争い。
戦うチドリ





この写真はクリックすると拡大します。
カラスに近づいて、静かにプレッシャー?をかけてるみたいでした。
戦うチドリ





ちなみに私も、やんわりとプレッシャーをかけられました男の子ニコニコ ←シロチドリ目的でここに行ったわけではないんですけど。。。











最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戦うチドリ
    コメント(0)