ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月21日

雨サギ

 
 
先日の午後から雷雨雷になった日、公園から帰ろうとしたら、アオサギが佇んでいた。



公園のによくいる個体で、激しい雨でも涼しい顔をしていた。



車の窓を開けて撮ったのだが、ふき込む雨を気にしてチャチャっと撮ったので、今見るとイマイチ感がある汗



池の水面に跳ねる様子で、降りの激しさはある程度分かるのだが、雨の線を写せなかったかとチョット後悔が。。。男の子エーン





この写真はクリックすると拡大します。
オレたちは防水仕様だぜ!ぴよこアオサギ青三郎 ←と勝手に命名!
雨サギ











最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨サギ
    コメント(0)