ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月20日

奴らがやって来る!

 
 
ピラカンサ赤い実を食べに、集団でやって来るヒレンジャク



わ~っとやって来て、必死に実を数粒食べ、わ~っと去って行きます。


そんな繰り返し。




この写真はクリックすると拡大します
奴らがやって来る!









最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
こんにちは。
たのしそうな状況ですね。

ところで左側の「オーナーへメッセージ」って、
rainbowさんにメールが届くんですか?
Posted by いもぴざ at 2011年01月20日 19:29
いもぴざさん、こんばんは。
鳥も鳥見人も賑わってます(笑)。

はい、メールが届きます。
内緒の話はこちらから(笑)。
Posted by rainbowrainbow at 2011年01月20日 19:46
ヒレンジャク、撮らせていただきました。夕方もう一度
来てみたんですがギャラリーはお一人だけでした。連写
につぐ連写で枚数もいつもより多かったです。

・・・しかし最後に気付きました。ホワイトバランスが
蛍光灯になっていた事に。
Posted by 壊れかけの1D at 2011年01月20日 21:28
壊れかけの1D さん、こんにちは。
たぶん赤い実があるうちは来ると思いますが、自然は予測不能なので撮れる時に撮っておくのが正解かも。
私もISO設定の間違いは時々しちゃいますよ(笑)。
Posted by rainbowrainbow at 2011年01月21日 09:58
今日の夕方、一時間ほど寄ってみました。
とてもよかったです。明日も行っちゃいそうです。
感謝。
Posted by いもぴざ at 2011年01月21日 22:48
いもぴざさん、こんにちは。
とてもよかったならば良かったですね~。
今日も風もなくていい天気なので、鳥も鳥見人も賑わってたんじゃないでしょうか。
Posted by rainbowrainbow at 2011年01月22日 15:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奴らがやって来る!
    コメント(6)