ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月13日

麻機にて

 
 
証拠写真シリーズ男の子ニコニコ





今まで何度か見てたのですが、時々、キョッ、キョッと鳴きながら飛んでいたのは、やっぱりアカゲラでした。

この写真はクリックすると拡大します
麻機にて







散歩犬に驚いて葦原から道に飛び出たジシギ

大きく見えたのでオオジシギかと思いましたが、帰宅後確認すると、クチバシの長さの感じからタシギのようです。

越冬個体のようです。

麻機にて






そしてオオジュリン

麻機にて









最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
麻機にて
    コメント(0)