ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月28日

セイタカすギ

 
 
今回も過去の写真です。




お馴染みのセイタカシギですが、見るたびに「背高過ぎ!」と呟いてしまいます。



基本的に旅鳥なので現在も来ているようですが、今回の写真は今年の春の渡りの時のものです。




んっ、あんまり背が高くない?
セイタカすギ


水から出ればやっぱり「背高過ぎ!」
セイタカすギ





ついでに、今日の「ちょいルリ君」です。
メスタイプのオオルリに追いまくられて、ちょっとお疲れ気味?
セイタカすギ











最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
こんばんは。早速お邪魔します。

某公園ではいつもお世話になってます。今日は
「ヤマガラ殺鳥事件」がわたしの一番の大ネタでした。
何年か前の「スズメ丸呑み事件」も怖かったですが今日
の殺鳥現場も生々しかったです。

これからお散歩にはいい季節ですね。いいネタありまし
たらまた教えて下さい。
Posted by 壊れかけの1D at 2010年09月28日 21:24
壊れかけの1D さん、こんばんは。
「ヤマガラ殺鳥事件」のような「何か」に出逢いたくて公園歩きをしているので、今日のは羨ましいですよ。
まあヤマガラには気の毒ですが、弱肉強食の野生の世界ですからね。
こちらこそネタよろしくお願いします。
Posted by rainbowrainbow at 2010年09月28日 22:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セイタカすギ
    コメント(2)