ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月21日

余談:はじまりの日


 
今日、いつも行くコンビニで固定資産税を払い、店の外に出て何気なく領収印を見ると「16.7.21」の日付が。。。


何年経ったんだ。。。 っと指折り数えてみる。

7/21は、私にとっては「はじまりの日」

夏が嫌いな私にとって「はじまりの日」を7/21になどしたくはなかったのですが、勤務していた会社の都合でそうなってしまいました。


私が勤務していた会社には早期退職制度があって、決められた年齢になり、将来の明確なビジョンの提示など、いくつかの条件をクリアすると、退職金の上乗せなどの好条件を得て「なりたい自分になる」みたいなことへの後押しをしてくれるのですが、これがなんというか。。。

1月生まれの私は規定の年齢になってすぐに申請しましたが、私の担当している仕事を引き継げる人間がいなくて、結局会社を辞められたのは約2年6カ月後の7/20でした。

本当はその年の年度末で辞めて、春の日を「はじまりの日」 にしたかったのですが、思い通りにはいかないものです。。。


で、いつのまにか何気なく毎日を過ごしてしまっている感のある自分の姿を思い、あの当時の初心に帰るべく、今回はこんな記事を書いてみましたカエル



写真はテキトーに選びました。
余談:はじまりの日

この写真はクリックすると拡大します。












最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
余談:はじまりの日
    コメント(0)