ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月29日

黄喉


 
最近は野鳥を撮ろうと思って出かけることがなくて、昨日久しぶりに野鳥用の機材を使ってみました。


来年はオリンピックがあるので、大手カメラメーカはフラッグシップ機の新型などを出すようなので楽しみです。

といっても、私が待っているのはフラッグシップ機ではないのですが、順番的にフラッグシップ機の後のようなので、楽しみに待つだけです。


で、「野トリ写」の更新も「野ヘビ写」のついでに無理やりやってる感じで、今回も少し前の写真です。


秋の渡り時に松林で撮ったキビタキ♂ですが、綺麗な個体でした。


黄喉

この写真はクリックすると拡大します。



で、「野ヘビ写」ですが、こちらも黄喉でさらにちょっと更新してみました。

ヘビ嫌いの方は見ないでねどくろ







最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黄喉
    コメント(0)