ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月02日

馬鹿と煙とサンショウクイは高い所が好き

 
サンショウクイが多いようです。


今日もいましたし、これでいた日は7日くらいあったことになります。

ただ、飛ぶと鳴くので存在は分かるのですが、公園を飛び回っていて、追いかけていたら体力が持ちません。

運良く撮影できそうな場所で遭遇するのを待つのみです。

でも、高い木が好きなので、来そうな場所は見当がつきます。


あと、今日は初めて羽繕いをしている場面を見れました。

飛んでるか、木の枝で落ち着きなく虫を獲ってる姿くらいしか見たことありませんでしたが、Kさんが声をかけてくれて撮ることができました。



20m超のモミジバフウの頂に数秒とまった。
馬鹿と煙とサンショウクイは高い所が好き

この写真はクリックすると拡大します。









最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
馬鹿と煙とサンショウクイは高い所が好き
    コメント(0)