ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月21日

コサメの前に

 
公園での今春の渡りで、今日やっとコサメビタキが確認できたようです。

例年ならもっと早く目撃情報が出てくるのですが、たまたまなんでしょうかね。


で、先日の日曜日にコサメより先にヤブサメが確認されました。


二羽いたそうです。

場所を教えていただき、ダメ元で探してみると一羽出て来ました。


短い尾をしていて、ゆっくり歩いて落ち葉の下の虫を獲って食べていました。

木の高い所をチョコマカ動きながら落ち着かないセンダイムシクイとは全く違って、かなり変です 汗



コサメの前に

この写真はクリックすると拡大します。


コサメの前に

この写真はクリックすると拡大します。



目細ムシクイ ってのがいるので、尾短ムシクイっていう名前でもいいじゃないかな男の子ニコニコ







最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コサメの前に
    コメント(0)