ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月02日

エナガいっぱい

 
 
三工区に何度か行きましたが、ベニマシコアリスイは例年よりも少ない感じですね。


その代わりなのかエナガがいっぱいいます。

テキトーに歩いていると、20羽はいるような群れに何度も出会います。

警戒心は薄くてすぐ近くまで来ますが、巣立ち雛のように並んではくれないので、複数羽を撮るのはケッコー大変です。

そういえば、昨日久しぶりにお会いした方もエナガの群れに囲まれて撮ってましたが、聞きたいことがあってちょっと邪魔してしまったかも。。。(反省)



ちゃんと顔が見えるのは、四羽が精一杯
エナガいっぱい

この写真はクリックすると拡大します。



あと、葦原オオジュリンのようにエサを捕っているんですが、メジロほどではないまでも、どうも違和感を感じます。


エナガいっぱい

この写真はクリックすると拡大します。


時々シジュウカラに追われます。
エナガいっぱい

この写真はクリックすると拡大します。









最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エナガいっぱい
    コメント(0)