ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月23日

並んだ!

 

以前から、エナガ巣立ち雛固まって並ぶ場面をチャント撮りたかったのですが、今日ソレナリのが撮れました!


初めは見上げる場所に集まっていて、写真的にはダメだと思っていましたが、しばらくすると動き出して近くの枝に並んでくれました。



分かり難いですが7羽います。
並んだ!

この写真はクリックすると拡大します。


二段重ねで7羽います。
並んだ!

この写真はクリックすると拡大します。










最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
やったね~っ!
バーダーの皆さんが見たい見たいと思っているけど、滅多に見られない
情景ですね。二段重ねもおもしろいですね。
Posted by ken at 2014年04月23日 20:17
エナガの幼鳥の可愛さ半端ないっす。わたしが撮った8年前
4月22日の画像をもう一度見ちゃいました。
Posted by イチデー at 2014年04月23日 21:21
横に並んだのをエナガ団子とよぶようですが、
これはエナガ饅頭ですね。
Posted by いもぴざ at 2014年04月23日 21:38
可愛すぎます(≧∇≦)
はなぢ出そうです。
Posted by ぴここ☆ at 2014年04月23日 22:11
可愛すぎます(≧∇≦)
はなぢ出そうです。
Posted by ぴここ☆ at 2014年04月23日 22:11
ken さん こんばんは。
粘って待っていて良かったです。
葉や枝に邪魔されずにいい場所に並んでくれました。
Posted by AojiAoji at 2014年04月23日 22:29
イチデー さん こんばんは。
やっぱり4月22日前後なんですね~。
可愛さも含めて、エナガは色々な意味で特殊な鳥ですね。
Posted by AojiAoji at 2014年04月23日 22:33
いもぴざ さん こんばんは。
団子に饅頭って、まさにいもぴざワールドですね(笑)
Posted by AojiAoji at 2014年04月23日 22:34
ぴここ☆ さん こんばんは。
コメントが二個書かれてますから、 たぶん両方の鼻の穴からはなぢが出そうなんですね~(笑)
Posted by AojiAoji at 2014年04月23日 22:38
あっ!そ、そうです。両方からです笑
Posted by ぴここ☆ at 2014年04月24日 19:03
ぴここ☆ さん こんばんは。
目の前で本物を見たらどうなっちゃうか心配です(笑)
Posted by AojiAoji at 2014年04月24日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
並んだ!
    コメント(11)