ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月09日

笑ってはる~

 
 
先日の日曜日、ふとしたご縁で人生二回目のテレビのロケに朝から参加させていただきました。


ただ、深夜3:00まで香川真司が出場したサッカーを見て、結局寝ずに出かけたので、最後のインタビューの頃はちょっとヘロヘロで、何を話したのかよく覚えていません(笑)

自分のしゃべりが終わり隣の方が話し出すと、心身ともに離脱してしまいました~。

たぶんカメラは隣の方を撮っていただろうから、問題ないと思うけど。。。



で、このに撮った「笑顔系」の写真をテキト~に出してみます。


ロケで一緒だった方が京都の方だったので、 「笑ってはる~」って京都弁なのか聞いとけばよかったかな。。。




たくさん撮ったクロツラ君ですが、その中で笑ってるようなこの一枚。
黒目と丸いしゃもじ型のクチバシ、ちょっと開いた口元が優しげです。
笑ってはる~

この写真はクリックすると拡大します。


遊水地を歩いていて前方に見えた黒い物体
笑ってはる~

この写真はクリックすると拡大します。


近づくとこうなりました。 甲羅が7センチくらいのクサガメの子亀。
笑ってはる~

この写真はクリックすると拡大します。


また離れると首だけ出して様子をうかがいます。 
目が特徴的で笑っているようにも見えますし、何よりも子亀を見ている私の方が笑ってしまいました。
笑ってはる~

この写真はクリックすると拡大します。


背中に甲羅と言えばカメカッパ 
笑ってはる~

この写真はクリックすると拡大します。


架空の動物?と言えばカッパななみちゃん 
笑ってはる~

この写真はクリックすると拡大します。


笑ってないけど、ついでにコチドリ
笑ってはる~

この写真はクリックすると拡大します。


この方は、寝てはる~
笑ってはる~

この写真はクリックすると拡大します。





ちなみに、本当のタイトルは「笑って、春!」なんですけどね男の子ニコニコ
















最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
なになに、テレビに出はる~ってホンマでっか?
どこに出はる~って訊いたらあきまへんやろか?
Posted by イチデー at 2014年04月10日 21:15
イチデー さん こんばんは。
いったいナニ人になったんですか~? 笑
で、放送日等をブログでお知らせするかは未定です。
まあ、お世話になったディレクターさんなどへの感謝という意味では、一人でも多くの人に番組を見てもらいたいのですが。。。
Posted by AojiAoji at 2014年04月10日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笑ってはる~
    コメント(2)