ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月09日

もう11月

 
 
 
台風30号なんて聞いたことないですが、強烈なのがフィリピンを襲ったようですね。

もう11月なのに。。。



で、誰かに会うと「なんだかやる気が出ない。。。」と言うのが口癖の今の私ですが、最近撮ったのをテキト~に出してみます。


今冬は(野山の)冬鳥が少ない感じかな~。




二週間くらい前から、どこでも見かけるようになったジョウビタキ
みかんツグミと勝手に別名をつけましたが、柿の木にとまればかきツグミにも見えたりします。
もう11月

この写真はクリックすると拡大します。


建物の日陰の寒々しい水溜り明かりを灯すような若いオス。
もう11月

この写真はクリックすると拡大します。


逆光で冴えない写りのアリスイ
もう11月

この写真はクリックすると拡大します。


成鳥のオスを見るのは久しぶりのチョウゲンボウ
もう11月

この写真はクリックすると拡大します。









最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう11月
    コメント(0)