ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月26日

特殊能力

 


前回記事でガビチョウを出したので、同じように本人に責任はないものの特定外来生物に指定されているソウシチョウを出してみます。


最近では、身近な色々な所で声を聞いたり、見かけたりします。





でも、こんな特殊能力でもあれば、嫌われることもないかもしれません男の子ニコニコ





枯れた葉や実を食べて。。。
特殊能力

この写真はクリックすると拡大します。



体内で若葉を作って排出する。 とか。。。自然
特殊能力

この写真はクリックすると拡大します。










最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
このくだらなさ、たまりません。
私の琴線にタッチしまくりです。
Posted by いもぴざ at 2013年02月27日 20:55
いもぴざさん こんばんは。
喜んでもらえたなら嬉しいです(笑)
巷の噂では、イモを食べてピザを排出する伝説のオジサンがいるらしいですよ。
Posted by AojiAoji at 2013年02月27日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
特殊能力
    コメント(2)