ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月08日

鳩がアオいということ

 


今季初めてココに行ってみました。


目標は、カケスアカゲラトラツウソと、出がけに毎朝チェックする某ブログのアオバトです。



で、現場で偶然にも青ジャケのAさんに出会い、トラツがいるのを教えてもらい一緒に撮影。


なぜか右へ右へと歩いて行き、寝ているネコの後ろ辺りを過ぎて道際の石の上でポーズ




鳩がアオいということ

この写真はクリックすると拡大します。






で、午後の帰り際には、カメラマンの姿から再度のトラツアオバトを撮影できました。



ネタが無くてテキト~に書いた昨日の記事のタイトルと似たような感じにでき、また偶然にも昨日の写真のにせ鳥ってまさにアオバトそっくりのオブジェなんですよね~男の子ニコニコ



ドングリを丸呑み!
鳩がアオいということ

この写真はクリックすると拡大します。









最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
「ココ」ってことは、某ファミレスですね。
機会があったら寄ってみます。
Posted by いもぴざ at 2013年01月08日 21:48
いもぴざさん、こんにちは。
ファミレスCOCO'Sのどこかの店にトラツやアオバトが出たら(メニューにじゃないですよ)、毎日野鳥カメラマンで大盛況になるでしょうね(笑)
Posted by AojiAoji at 2013年01月09日 12:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳩がアオいということ
    コメント(2)