2012年12月25日
悔いは残って当たり前
12/24のクリスマス前日に、何か面白い場面に出会えないかと公園に出動!
車を降りてすぐに、キクイタダキ二羽を含む混群に遭遇。
ここ数日で黄葉、紅葉はほぼ散り、鳥を撮り易くはなりましたが、風情がなくなってしまいました。
とはいえ、5~6メートルの近さでソレナリなのが撮れました

で、夢中で撮ってる時に視線を感じて振り向くと、散歩のオジサンが二人階段を下って来る?のが見えたので、さらに急いで撮っていると、また視線を感じて振り向くと。。。
さっきのオジサンが二人、さっきと同じ場所から動かずにコッチを見ている。。。
変だと思って望遠レンズを向けて見てみると、顔見知りのKさんとMさんでした

いつものピンクの車がなかったし、大きなレンズも見えなくて、気付くのが遅れてすみません!
まあ、結果的にその後もしばらくキクイタダキはいてくれて、三人で撮影できて良かったです。
ただ、私的には、ツーショットの撮影チャンスを逃したのが悔やまれますが、野鳥撮影では「悔いは残って当たり前」的なところがあるので、次回のチャンスに向けて備えるのみです!
いつでもカカッてきなさい!

この写真はクリックすると拡大します。
Posted by Aoji at 00:02│Comments(2)
この記事へのコメント
Aojiさん、こんばんは。
昨日はありがとうございました。
離れた所から見ている時はAojiさんがメジロでも撮っているのかな、位に思っていました。それにしては熱が入っている様子なので何を撮っているのかな?と見ていました。レンズがコチラを向いた時には二人のおじさんは緊張してポーズをとっていました(*_*;
ブレボケでしたが、お陰でキクイタダキ再び撮る事が出来ました。
昨日はありがとうございました。
離れた所から見ている時はAojiさんがメジロでも撮っているのかな、位に思っていました。それにしては熱が入っている様子なので何を撮っているのかな?と見ていました。レンズがコチラを向いた時には二人のおじさんは緊張してポーズをとっていました(*_*;
ブレボケでしたが、お陰でキクイタダキ再び撮る事が出来ました。
Posted by かわせみ at 2012年12月25日 18:53
かわせみさん、こんばんは。
近くにキクイタが来ていて、ちょっと焦っていました。
私の望遠レンズは双眼鏡も兼ねてますので、向けられたら撮られると思わせてしまうのは申し訳ないですね(笑)
ブレボケと言いながらも、またブログにイイのが出てくるだろうと期待しています。
近くにキクイタが来ていて、ちょっと焦っていました。
私の望遠レンズは双眼鏡も兼ねてますので、向けられたら撮られると思わせてしまうのは申し訳ないですね(笑)
ブレボケと言いながらも、またブログにイイのが出てくるだろうと期待しています。
Posted by Aoji
at 2012年12月25日 22:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。