ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月14日

カッカッカゼ強いー!

 

遊水地に行きましたが、強風だったためかサッパリだめでした。



とはいえ、車に戻ってパンを食べてたら、すぐ横にジョウビタキ♂がやってきて鳴き出したのでパチリ!


先日の個体と同じようです。




が、窓ガラス越しに撮ったのに、いつも以上にシャープに写ったような気もするが、今の車に乗り換えて以降一度も洗車してないのに、不思議です。



窓ガラスが、UDガラス蛍石でできてるわけないしな~男の子ニコニコ





綿毛系の種が飛び交ってました。

ヒッヒッヒッ、カッカッカゼ強いー!ぴよこジョウビタキ
カッカッカゼ強いー!

この写真はクリックすると拡大します。









最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カッカッカゼ強いー!
    コメント(0)