ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月06日

余談です。 その2

 

先日書いた、私がいつも停めている公園の西側駐車場の件ですが、シルバー会の管理人さんに聞いてみました。



まず、その方も奥の場所が駐車禁止だという認識はないとのことでしたが、過去に駐車禁止だったかどうかまでは知らないとのことでした。




で、ちょうど「余談です。」の記事を書いたのが、台風17号が来た日だったので、翌日から黄色いバリケードが三つ並べられて入れなくなっていましたが、これは台風で崖が崩れることを心配してのことだそうで、「開けてもらえますか?」とお願いしたら、翌日(10/5)に行った時には、黄色いバリケードはどけられていました。




こんな感じでした。
余談です。 その2

この写真はクリックすると拡大します。




で、いずれにしても、現在は奥の場所が駐車禁止だとする看板表示等はありませんので、停めても問題ないと考えます。










最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
Aojiさんに聞いてもらいはっきりしたことが分かって良かったです
昨日(6日)に行ったら黄色いバリケートが崖側に並んでいたので何かあったのかと思いました
これから大きな顔をして置けますね
Posted by みかん at 2012年10月07日 13:08
みかん さん こんばんは。
みなさん本来の駐車スペースに停めているので、気付いていないかもしれませんが、黄色いバリケートはいつも崖の前に並んでいるんです。
いずれにしても、奥の場所に安心して置けそうです。
Posted by AojiAoji at 2012年10月07日 19:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
余談です。 その2
    コメント(2)