ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月14日

秋の渡り2012:コサメビタキ

 
 
数日前にも数回見てましたが、やっとソレナリの写真が撮れました。



メジロの群れの中にいました。



散歩道の上に伸びているナンキンハゼ、シナノキなどの枝のから幼虫が落ちたのを見つけて食べてました。





秋の渡り2012:コサメビタキ

この写真はクリックすると拡大します。


アップ
秋の渡り2012:コサメビタキ




そしてまた枝に上がって。。。





また落ちないかな。。。ぴよこコサメビタキ
秋の渡り2012:コサメビタキ

この写真はクリックすると拡大します。





で、センダイムシクイもソレナリに撮れました。


キビタキ♀タイプもいました。


あと、上空をキョッ、キョッと鳴きながら4、5羽で飛んでいたのはイカルっぽかったです。










最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の渡り2012:コサメビタキ
    コメント(0)