ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月06日

例の穴

 
 
 
知ってる人は知っている、ヤマガラシジュウカラが気にしているモミジ木の穴



本気で巣を作ろうとしてるようには見えませんが、今日もシジュウカラが出たり入ったりしていました。



一度、何か白いモノを持って入ったように見えたので、巣材を運んでるのかと思いましたが、しばらくして出てきたら桜の花を咥えてました。



どういう意図だったんでしょうかね~。





う~ん、やっぱり気になる!ぴよこシジュウカラ
例の穴


。。。ぴよこシジュウカラ
例の穴









最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
カルメンごっこしたてんででしょうか。
Posted by いもぴざ at 2012年04月06日 23:05
いもぴざ さん、こんばんは。
カルメンごっこ?だとしたら、もう一羽がもう片方を咥えていたら面白かったかも(笑)
Posted by AojiAoji at 2012年04月06日 23:35
Aojiさんに撮ってもらうためにとっておきの花を持ち出してポーズして
くれたんじゃないかなぁ、なんてね。
Posted by イチデー at 2012年04月07日 20:16
イチデーさん、こんばんは。
物事ポジティブに考えた方がハッピーなので、そう思っときましょうか(笑)
野外では予想もしないことがよく起こる。っていう証明のような瞬間でした。
Posted by AojiAoji at 2012年04月07日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
例の穴
    コメント(4)