ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月27日

渡らぬ駒たち

 
 
先日、数十年ぶり?に日本平動物園に行ってきました。



工事中の場所もあって見れない動物もいましたが、狭いながらもケッコー楽しめました。



車で30分くらいの場所に動物園があるというのも、幸せなことかもしれませんね。





で、日本の野鳥も数種類いましたが、やっぱりで見たいものだとあらためて思いました。



小鳥系はたぶん、ケガなどをして保護した個体を展示しているんだろうとは思いますが。。。





駒鳥
渡らぬ駒たち


野駒
渡らぬ駒たち





あと、どっかで見たような絵柄の鳥も。。。
いもぴーと勝手に命名しようと思いましたがやめました男の子ニコニコ
渡らぬ駒たち










最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
くしゃみ連発はこの記事のせいでしたか。
葛根湯のんじゃいました。
耐乏生活おくっているのに、早まって暖房入れなくてよかったです。
Posted by いもぴざ at 2011年11月27日 19:02
いもぴざさん、こんばんは。
この鳥はオニオオハシっていうらしいですけど、口ばしがバナナみたいで美味しそうですよね。
無理せずにビタミンC摂ってれば、まず風邪はひきませんよ。←たぶんね!
Posted by AojiAoji at 2011年11月27日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渡らぬ駒たち
    コメント(2)