ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月15日

秋の渡り?:アジ刺

 
 
予報通り今日はです。



KG3のブログによると、遊水地アジサシが来てるとのことで、ノビタキに逢える期待も込めて昨日行ってみました。




結果から言うと、どちらもそれなりに撮れて良かったです。



フワフワ飛び回るアジサシの動きを気にしながら、ノビタキが出るポイントでキョロキョロしながら過ごす時間はケッコー楽しかったです。



でも、好きの私にとっては、アジ刺といえば「アジの刺身」のことなんですけど。。。男の子ニコニコ





魚食の鳥は、肉食の猛禽よりもきっと血液サラサラのはず。
冬羽のクロハラアジサシとのことです。
秋の渡り?:アジ刺










最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
寝ぼけまなこで読んでいたら、遊水地にもとうとうアザラシがやって来たのかと思っちゃいましたよ。
Posted by 下町のハイジ at 2011年10月16日 20:55
ハイジさん、こんばんは。
では名前は、「アサちゃん」、「サバちゃん」、「バタちゃん」あたりになりますが、魚つながりで「アジ刺のサバちゃん」に決定?!
Posted by Aoji に改名Aoji に改名 at 2011年10月16日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の渡り?:アジ刺
    コメント(2)