ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月02日

第一目標クリア!

 
 
数回挑戦してもダメだったサンコウチョウですが、別の場所でやっと撮れました。



関係各位には感謝致します男の子ニコニコ



ただ、今日は第一目標をクリアって感じです。


第一目標 : とにかく撮る!
最終目標 : ちゃんと撮る!





この写真はクリックすると拡大します
第一目標クリア!











最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
rainbowさん、こんばんは。
サンコウチョウだけに“参考写真”というわけですね。

わたしも仕事場で珍しい?ガを撮りました。勝手に飛んで来てくれた
そのガはまるで枯れ枝のようでした。その名は「ツマキシャチホコ」。
なかなか出会えないガでしょうか?
Posted by イチデー at 2011年07月03日 18:15
イチデーさん、こんばんは。
“参考写真”←うまい!
本当はイチデーさんのように公園で撮れればいいんですが、なかなかそうはいきません。
「ツマキシャチホコ」って初耳ですよ。
蛾は同定できないようなのも多いので、野鳥よりも奥が深いですね。
このペースでいくと、私よりも蛾に詳しくなりそうですね。
Posted by rainbowrainbow at 2011年07月03日 18:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第一目標クリア!
    コメント(2)