ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月02日

オオルリが来た!

 
 
今日は、オオルリ囀りと姿を満喫しました。



声や姿は確認されてましたが、私は今期初でした。



午前は全体的に鳥影が少なかったのですが、いや~良かった!!




同行の方が見つけた時は静かに枝に止まっていましたが、その後はズ~っと囀りっぱなしでした。



囀る時はテンションが上がっているのか、尾羽を広げて付け根の白い紋もよく見えました。




この写真はクリックすると拡大します。
オオルリがいる!男の子ニコニコ1Dさん
どこどこ?男の子ニコニコ男の子ニコニコKGさん、私
。。。ぴよこオオルリ
オオルリが来た!





この写真はクリックすると拡大します。
歌っちゃうから聞いててね~!ぴよこオオルリ
オオルリが来た!





しかし今日は、キビタキの囀りは聞きましたが、センダイムシクイの声がしていなかったような。。。


あと、先日からツツドリの声がしてます。











最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
rainbowさん、今晩は。
「壊れかけの1D」って長過ぎるので今後「イチデー」にしますね。

この日しか無いというわたしの思いがオオルリくんに通じましたね。
何枚も撮ったのに使えそうなのは1、2枚でしたがオオルリは押さえ
ておきたかったのでラッキーでした。
Posted by イチデー at 2011年05月02日 21:27
イチデー さん、こんばんは。
本当にラッキーボーイのイチデーさんには感謝しています。
オオルリもだし、ツマキチョウ♀も撮れたし、ニワハンミョウにも会えたし。
1、2枚でもイイのがあればOKですね。
Posted by rainbowrainbow at 2011年05月02日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オオルリが来た!
    コメント(2)