2011年04月23日
よく降る季節
今日は雨です。
公園に夏鳥が来てるか気になりますが、家でノンビリできるからいいのかも。。。
エスパルスはやっと勝ったけど、どーも今年は残留争いをしそうなイヤな予感が。。。
去年の経験から、夏鳥が通過するであろう5月3日くらいまでは公園に通ってみようと思っています。
ただ、公園って毎日のように散歩に来る年配の方がケッコー多くて、「おたく、よくいるけどお仕事は?」とか聞かれることがあります。
「何の写真撮ってるんですか?」ってのは世間話レベルでいいんですけど、内心「平日の9:00から17:00まで会社勤めしてるばかりが仕事じゃないだろ!」っと思いながら、まあ大人の対応をしているワケですが、正直ウザイですね~

みんなそれぞれ事情や考えがあって生きてるんだから、本人から話して来るならいいけど、イチイチ聞かないで!って感じですね~。
私も今の生活を得るために、それなりの年月をかけて準備と計画をしてきましたから。。。
で、今日の写真は「虫を捕ったシジュウカラ」ですが、周りの赤いモノはモミジの花の残骸です。
今の季節は、クヌギ、コナラ、ケヤキ、モミジバフウ、モミジ等の木の下を歩くと、花の残骸がパラパラと降ってきます。
それだけならいいですが、モミジの花にはミツバチが沢山集まっていて、オシッコ?などの液体も降ってきます。
いつもカメラを肩に乗せ、レンズを上に向けている私のレンズフィルターは、スグに汚れてしまい拭くのがメンドーです

虫、ゲットだぜ~!


Posted by Aoji at 18:03│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。