2011年04月18日
クロツが来た!
予想してなかったクロツグミ♂が来ました。
ツグミ類なので、やっぱりガサゴソ野郎で、落ち葉をひっくり返してます。
ただ、この場所にはシロハラが2~3羽いるので、よく追いかけられてました。
あのホガラカな囀りは、渡りの途中では聞けないかな。。。
この写真はクリックすると拡大します

この写真はクリックすると拡大します
シロハラ(左)に追われてました。

Posted by Aoji at 18:03│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。
良いところで出会いましたね。特徴的な腹部も綺麗に見えていますね。
なんだかポーズをとっているみたいですね。
良いところで出会いましたね。特徴的な腹部も綺麗に見えていますね。
なんだかポーズをとっているみたいですね。
Posted by KENじい at 2011年04月18日 20:29
rainbowさん、こんばんは。
クロツグミ、いいなぁ。スクープ連発って感じですね。
わたしは鳥の方はまるっきり出会えず狙いを虫さんに
切り替えつつあります。今日はツマキチョウに出会え
ました。
クロツグミ、いいなぁ。スクープ連発って感じですね。
わたしは鳥の方はまるっきり出会えず狙いを虫さんに
切り替えつつあります。今日はツマキチョウに出会え
ました。
Posted by 壊れかけの1D at 2011年04月18日 21:02
KENじい さん、こんばんは。
あの後、少しして出逢えました。
成鳥の♂のようで模様もキレイです。
ツグミ類は姿勢がいいですから、よく胸を張ったポーズをとってくれますね。
あの後、少しして出逢えました。
成鳥の♂のようで模様もキレイです。
ツグミ類は姿勢がいいですから、よく胸を張ったポーズをとってくれますね。
Posted by rainbow
at 2011年04月18日 21:42

壊れかけの1D さん、こんばんは。
私より前に見てる方もいますし、スクープ連発ってことでもないですよ~。
自然のことなので断言できませんが、たぶん数日はいると思います。
スズメバチのクヌギの場所ですよ。
私より前に見てる方もいますし、スクープ連発ってことでもないですよ~。
自然のことなので断言できませんが、たぶん数日はいると思います。
スズメバチのクヌギの場所ですよ。
Posted by rainbow
at 2011年04月18日 21:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。