ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月30日

タカの尾が。。。

 
 
上空に妙なシルエットが。。。



バチ型の尾がないトビだ。


それもなんか引きちぎられたような感じもする。



この場所は、先日尾がボロボロチョウゲンボウを撮った場所なんですが、何か関係あるんでしょうかね~?



「尾がボロボロなチョウゲンボウ」については↓を見てね!
 「チョウゲンボろ」





タカの尾が。。。









最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
尾羽が無くてもこの飛行術!上昇下降左右旋回まで主翼で
やっているということですか!アンビリーバボー!!
Posted by 壊れかけの1D at 2011年04月02日 18:08
壊れかけの1D さん、こんばんは。
尾羽は主としてバランス用なんでしょうね。
でも変なシルエットですよ(笑)。
Posted by rainbowrainbow at 2011年04月02日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タカの尾が。。。
    コメント(2)