ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月26日

コホオアカのボクちん

 
 
今日、コホオアカそっと見に行きました男の子ニコニコ



麻機の地理に疎くてポイントも分からず行くと、野鳥の会の知り合いの方がちょうどいてくれて、車で先導してもらいました。 ←ありがとうございました。



で、カシラダカの声を頼りに待っていると、すぐに現れました。



一羽のカシラダカと行動を共にしていて、


印象としては、


カシラダカおかーさんコホオアカボクちんといった感じで、親子のようでした。




ボクちん
コホオアカのボクちん


おかーさん
コホオアカのボクちん




この写真はクリックすると拡大します

ボクちん(左)はチビッコです。
コホオアカのボクちん










最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
こんばんわ~
私も午後ちょこっと見に行ってきました。I先生やK先生に指南していただいたのですが、コホウアカのありがたみを、わかったような、わからなかったような???で、せっかく静岡まで行ったので、トラちゃんも見て帰りました。
Posted by 下町のハイジ at 2011年03月26日 21:37
下町のハイジ さん、こんにちは。
トラまだいましたか。。。
先日は途中で雨が降ってきて一回りしただけで見つけられませんでしたよ。
Posted by rainbowrainbow at 2011年03月27日 17:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コホオアカのボクちん
    コメント(2)