ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月07日

ハマシギ

 
 
の風物詩というか、ススキが揺れる河原シギの群れが飛んで行きます。



車の中からガラス越しに撮ったハマシギです。




今回はクリックすると拡大しますよ男の子ニコニコ

ハマシギ









最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
おはよーございます。
車の運転中にも、モズがいい場所に止まっていたり、夏場、セキレイやすずめの男子が女子を追いかけているの見かけたりするけど、安全運転、安全運転、見ないふり,見ないふりと、こころがけています。
Posted by flower at 2010年11月08日 06:23
flower さん、こんばんは。
そう、安全運転が最優先です!
この時は、河原をノロノロ走っているときだったので、すぐに停めて撮りました。
Posted by rainbowrainbow at 2010年11月08日 17:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハマシギ
    コメント(2)