2010年09月25日
え~ぞ! ヒタキ
ちょいルリ君をもう少しシッカリ撮りたくて公園に。。。
オオルリは成鳥の方が綺麗でいいのですが、半分ルリ色の「ちょいルリ」は生まれた一年目しかたぶん撮れません。
で、結果はやっぱりイマヒトツでしたが、エゾビタキ、キビタキ、コサメビタキなど前回の時よりもたくさん来てくれて楽しめました。
ヒタキ軍団に感謝です。
特にエゾビタキは初めて撮れて良かったです

ちょいルリ君

エゾビタキ

寂しそーなエゾビタキ

コサメビタキ

昼食を食べに車に戻ったら、すぐ横でキビタキ♀タイプがチョコチョコと飛び回っていて時間を忘れて撮影。 ←けど大した写真にはならなかった


Posted by Aoji at 20:09│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。ヒタキたちに歓迎されてよかったですね。
初観のエゾビタキにも会えたし”エ~ゾ・エ~ゾ」”とつぶやきながら
撮った事でしょうね。
初観のエゾビタキにも会えたし”エ~ゾ・エ~ゾ」”とつぶやきながら
撮った事でしょうね。
Posted by kenじい at 2010年09月26日 11:15
KENじい さん、こんにちは。
”エ~ゾ・エ~ゾ”とつぶやきながら。←まさにその通りです(笑)。
昨日公園で電話いただいたようなのに電源を入れてませんで、すみませんでした。
寝るときに切って朝入れ忘れることがシバシバあります(反省)。
”エ~ゾ・エ~ゾ”とつぶやきながら。←まさにその通りです(笑)。
昨日公園で電話いただいたようなのに電源を入れてませんで、すみませんでした。
寝るときに切って朝入れ忘れることがシバシバあります(反省)。
Posted by rainbow
at 2010年09月26日 17:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。