ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月22日

ちょいルリ

 
 
公園は、野鳥たちの秋の渡りの季節です。



昨日は出かけるのが遅れてお喋りだけして帰ってきたので、今日こそオオルリ♂若鳥を撮ろうと粘ってみました。



2,3度来てくれましたが、写真としてはイマヒトツといった感じです。



ジャマな前の枝は、「もう一度撮りに来い!」ちょいルリが言っているのだと解釈しました男の子ニコニコ




ちょいルリ



こちらはメスタイプルリ色はありません。
ちょいルリ








最新記事画像
2023年 元旦
久しぶりのバーダー
2022年 元旦
君の名は。。。
梅雨にキョコキョコ
渓流モビング隊
最新記事
 2023年 元旦 (2023-01-01 00:31)
 久しぶりのバーダー (2022-12-17 14:32)
 2022年 元旦 (2022-01-01 00:03)
 君の名は。。。 (2021-12-25 15:20)
 梅雨にキョコキョコ (2021-06-12 16:34)
 渓流モビング隊 (2021-06-05 18:12)

この記事へのコメント
rainbowさん おはようございます。
「野トリ」祝・開設!
お馴染みの顔がみられるような時期ですね。
きょうは残念ながら雨天ですね。この雨で気温もグッと下がるみたいですが
鳥達の行動には変化はないでしょうか?
Posted by KENじい at 2010年09月23日 08:03
KENじい さん、おはようございます。
ありがとうございます。
先日の探鳥会で出た鳥なので、いろんな方のブログに登場していることでしょう。
気温が下がると足早に南に行ってしまうのか、どうでしょうかね~。
もう少しいて欲しいですね。
Posted by rainbowrainbow at 2010年09月23日 10:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょいルリ
    コメント(2)