公園サンコウチョウ

Aoji

2014年09月25日 20:37

 
 
やっと宿題のひとつが片付きました。


渡りの時期に公園でサンコウチョウを撮ること。


毎年に出会えてる方もいるのに、私はうまくいきませんでした

最近の目撃情報では、小鳥の群れに混じっているようで、単体でいるよりも見つけやすいようです。



で、今日は雨が早く上がったので出動しましたが、特に成果もなく昼食のため車に戻る途中、コブシの実に来ていたオオルリ♂若を見つけ撮っていると、坂を上ってくる救世主が登場


数日前にも撮っているとのことで、しばらくすると小鳥の群れがやってきて、その中にサンコウチョウを見つけてくれました



茶色に色づき始めた実と、紅葉し始めた葉ハゼノキの枝にとまりましたが、の感じはいまひとつってところです。 が、ゼータクは言えません


メスタイプのようです。


この写真はクリックすると拡大します。




あと、気温も高かったせいかコクワガタがいました。



この写真はクリックすると拡大します。






あなたにおススメの記事