早春
2月になりました。
先日の記事で、
春を告げる
野鳥で、
平地では
ヒバリが好きだと書きましたが、
山では
ダントツで
ミソサザイですね~。
木々が
芽吹く前の
2月から囀るものもいます。
日陰にいることが多くて、
肉眼では黒い小さな玉のように見えます。
けれど、ちっちゃいのに
力強い大きなイイ声で囀るんですよね~。
小さな体に
爆発的なエネルギーを秘めている感じです。
で、今回の写真は、
林縁の苔生す倒木のテッペンを
ソングポストにしていた
ミソサザイです。
この時は珍しく
朝日が当たっていました
この写真はクリックすると拡大します。