春
今日は、昨日の暖かさから一転して
冬の寒さです。
で、場所によっては、
ミソサザイも囀り始めていますし、
モズ、
カワラヒワなど繁殖期に入った野鳥もいます。
春が来たって感じの今日この頃ですが、最近撮った写真からピックアップして並べてみました。
(場所はイロイロです。)
今は
野鳥に限らず、
春を撮りたいっていう気分でいっぱいです
が、やる気にブレーキをかける
花粉には困り果てますが。。。
ミツバチと
河津桜(たぶん)。 と
メジロ
この写真はクリックすると拡大します。
タチツボスミレ
アズマヒキガエルの卵塊
この写真はクリックすると拡大します。
軽く囀る
ホオジロ
この写真はクリックすると拡大します。
咲き始めた
キブシ
この写真はクリックすると拡大します。
咲き始めた
コブシ
この写真はクリックすると拡大します。
巣材を運ぶ
カワラヒワ(コカワラヒワ)
この写真はクリックすると拡大します。