余談イロイロ

Aoji

2012年10月18日 15:58

 


今日は、久しぶりに一日雨模様の天気です




昨日も午後は時々小雨が降っていましたが、ちょっと公園に行ってみたら、珍しい奴がいました。


野トリではありません、野カニです。



蛍の小川モクズガニがいました




この状態で、足を含めた横幅は20センチ弱くらいでした。


この写真はクリックしても拡大しません。





あと、小規模ですがミゾソバの群生を発見!






この写真はクリックすると拡大します。



ミゾソバには似たような仲間が数種類ありますが、「ウシノヒタイ(牛の額)」という別名があるように、葉の形が牛の額?のようにクビレがあります。



上の写真からトリミング。
ちなみに、上部の葉はこの形でないことが多いようです。


この写真はクリックすると拡大します。



あと、最近公園で撮ったをいくつか。。。



ツリガネニンジン


この写真はクリックしても拡大しません。


ヤブマメ


この写真はクリックしても拡大しません。




で、昨日もやってましたが、ここ数日よくやっているのが公園の草刈りなのですが、予算が余ってるのか一度刈ってあってちょっとしか伸びていない草をまた刈ってるんですよね~。



役所から依頼された業者がやってるんでしょうが、税金の無駄遣いにしか見えないし、うるさくて鳥も来にくいだろうし、混合ガソリンの排気ガスは喉の弱い私にはキツイしと、勘弁してくれ状態です。



まあ業者にはミゾソバや他の花も雑草にしか見えないでしょうから、何も考えずに刈ってしまう可能性も高そうですし。。。





と、イロイロと想うなのです。。。











あなたにおススメの記事