眉は白?

Aoji

2012年04月27日 19:30

 
 
 
 
午後1時過ぎに出動。



一昨日よりも若葉がかなり茂っている印象です。



で、は一気に増えていますが、野鳥はパっとしません。



午前中の方がいいのでしょうが、囀るコサメビタキなどが見れました。



帰り際に、駐車場でキビタキがふいに柵(手すり)にとまり、ちょいブレ写真をパチリ!











ただ、これはキビタキでしたが、渡りの季節の今は何が来ても不思議ではありません。



アカハラっぽくて、眉あたりが白いマミチャジナイが来たばかりですが、キビタキっぽくて、眉が白いマミジロキビタキムギマキが来る可能性だってゼロではないんです。




例えば、一か月前に北極あたりにいたシロクマが公園に来ることはなくても、そのシロクマの近所にいた野鳥が来る可能性はゼロではないんです。



まあ、公園にシロクマがいたら、日本平動物園から逃げたロッシーバニラに間違いないでしょう




あと、柵(手すり)には毛虫青虫クモなどの虫がいっぱい乗ってますので、無意識に手を置かないようにしましょうね。


がある毛虫もいますので。。。




ハエトリグモと毒蛾の幼虫っぽい毛虫









あなたにおススメの記事